【年に一度の大決算SALE】 特選奄美大島紬 9マルキカタス式・有色総絣 ~竹千雅 泥の舞~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「遊鯉図」 手仕事の妙…芸術的な絣意匠! 身丈156.5 裄64.5

通常価格 ¥168,000
¥59,800
特別価格
64%OFF
  • ポイント:1,794pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 8/1 12時00分まで販売
  • 商品番号1423410

商品番号1423410
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時




【 仕入れ担当 岡田より 】
9マルキカタス式有色総絣による個性的なお柄を
細緻に織り上げた特選奄美大島紬のご紹介です。

オーソドックスな泥染め地に、統一された彩りで
錦鯉のお柄を織り上げたお品で、中々お見かけしない
デザインに仕上がっており、大島でも他にはない
意匠構成のお品をお探しの方におすすめでございます。


【 お色柄 】
薄手で絹鳴りする、大島ならではの泥染めの
黒褐色地に、白と蘇芳香の彩りを交え、
悠々と泳ぐ錦鯉の姿が織り描き出されております。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ。

*****************************************
総絣について
*****************************************
絣柄の名称で、経糸または緯糸、あるいは経緯糸に
地糸を用いないで絣染めした糸のみを使った
絣模様の事。
大島紬においての総絣は緯に地糸がなく、
絣糸のみを織り込んだ箇所がある大島紬を指す。


*****************************************
マルキについて
*****************************************
マルキとは大島紬に於いて、
経糸1240本に対しての絣糸の本数の単位。
(※1マルキは絣糸80本)
5マルキ…経糸の絣糸 464本
7マルキ…経糸の絣糸 576本
9マルキ…経糸の絣糸 768本
単純にマルキ数が多いほど、経糸の中の絣糸の本数が
多くなる=柄が細かくなる。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

表裏:絹100% 縫製:手縫い
背より身丈156.5cm(適応身長151.5cm~161.5cm) (4尺 1寸 3分)
裄丈64.5cm (1尺 7寸 0分) 袖巾33.5cm (8寸 8分)
袖丈47.2cm (1尺 2寸 5分)
前巾25cm (6寸 6分) 後巾30cm (7寸 9分)
◆八掛の色:浪花鼠・無地

【 付属証紙 】
通産大臣指定伝統的工芸品(現:経済大臣指定伝統的工芸品)・本場大島紬
本場奄美大島紬織物協同組合の証紙
古代染色純泥染の証紙
製織:たけがわ

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾35.5cm (9寸 4分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1423410
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

新古品・中古品 着物の人気ランキングもっと見るもっと見る(3910点)もっと見る

通常価格 ¥168,000
-64%
¥ 59,800
カートに入れる