【お仕立てサービス】
“着物+帯2点セット”
【夏着物】【京の染匠】
特選本手加工友禅絽付下げ着尺
【夏帯】【洛陽織物】
特選西陣織絽袋帯
フォーマルに最適コーデセット!

商品番号:1563455

通常価格 ¥269,380

(税込)

¥139,800

(税込)

特別価格
48%OFF
  • 1,398ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 9/30 23時00分まで販売

商品番号1563455
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
おかげさまで通販サイトのオープンより24年!
24周年の感謝の気持ちを込めて…

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
価格にとことん拘った着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
涼やかな絽地に伸びゆく蔦の葉が、
の装いに上品な清涼感を添える付下げ着尺と、
西陣の老舗織元、洛陽織物による夏の袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。

2点まとめての特別プライスを、
どうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1562337
通常価格:160,380円(税込)

爽やかな水色の絽地に、緑を基調とした蔦の葉を配した付下げ。
葉先はほんのりとグラデーションさせて、軽やかで瑞々しさが感じられます。

絽地ならではの透け感と相まって、全体は涼やかで洗練された雰囲気に。
お茶席や観劇、夏の改まったお集まりなど、さまざまなシーンで気品ある装いを演出してくれます。


≪帯≫
商品番号:1562347
通常価格:109,000円(税込)

シャリ感ある帯地は上品な印象のオフホワイト。
横糸には、水にひたしながら織り上げることによって
製織後に夏物特有のシャリ感が特徴のぬれぬき糸を使用しました。

涼感漂う絽地に、お柄には細い流水に霞が織り重なり、抽象的なリズムを奏でています。
透け感と密度の強弱がつけられた織組織により、立体的な陰影が生まれ、動くたびにやわらかく光が波打ちます。

夏にふさわしい帯とは、単に薄く軽いというだけでなく、視覚的にも涼を届けるもの。
その点において本品は、涼感と上質さを見事に両立させた一本です。
控えめながらも確かな存在感があり、洗練された着姿を演出してくれることでしょう。


【 京友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)
京都府知事指定伝統工芸品

京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を
扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。
元禄時代に京都で生み出された友禅技法で
日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、
江戸(東京)友禅)の1つ。

「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に
滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、
基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みの
デザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが
用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。

明治時代には化学染料と糊で色糊を作り
型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が
友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって
発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。

量産できるようになった友禅染めは一気に普及し
飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、
経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、
現在も世界中から高い評価を得ている。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

【着物】
絹100%
たちきり身丈約185cm 内巾36cm (最長裄丈約68cmまで 最長袖巾肩巾34cmまで)
白生地には新潟県五泉の絽地を使用しております。

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙N56 洛陽織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、観劇、芸術鑑賞、お付き添い、お食事会など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。


お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


商品番号1563455
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート 未仕立ての人気ランキングもっと見るもっと見る(98点)もっと見る

48%OFF
¥ 139,800
カートに入れる