【シルバーウィークSALE】
【川島織物】
特選西陣織本袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「光浪」
静と動を織りなす、黄金の一波…
礼の心を織りあげる。

商品番号:1563154

通常価格 ¥79,800

(税込)

¥49,800

(税込)

特別価格
38%OFF
  • 498ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 9/9 10時00分まで販売

商品番号1563154
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
格は、波打つように現れる…

西陣を代表する名門『川島織物』より特選本袋帯のご紹介です。
正統派古典の印象の強い川島織物らしい惹きつけるような
高級感を纏った一条…

本袋帯のなかでも、まさにその真髄とも言えるお品です。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
密度高く織り上げられた、しなやかで薄手の上質な絹地。

波文様は、絶えることのない繁栄・平穏を象徴する吉祥文様。
白糸と銀糸で表現された繊細な波が、静けさと気品を湛えながら帯地を流れ、
そこに贅沢に縁取られた金糸の煌めきが重なります。

この金は決して“主張”ではなく“余韻”。

光が当たるたびにさざめき、静かに装い全体を引き締める。
まるで、穏やかな海原のなかに、陽光が舞い降りたような輝きです。

西陣織のなかでも最高峰の織技術が生み出す本袋帯の重厚感としなやかさ。
格調高い場にふさわしい風格を持ちながら、
洗練されたデザインは現代的な訪問着や付下げ、色無地などとも相性がよく、
晴れの場で凛とした存在感を放ちます。

一度締めれば、その品格と安心感に心を奪われるはず。

“一生もの”を超え、次の世代へと継がれる帯として
ぜひ、あなたの装いの中心に据えてください。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 川島織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.39
1843年(天保14年)創業
創業者 初代 川島甚兵衛

川島織物セルコン製の帯には、三本線と
軍配マークが織り込まれている。


初代・川島甚兵衛が京の地に創業して以来
その卓越した織物技術により美術工芸品としての
織物を多く手掛け、帯はもとより緞帳や能装束、
打掛などを製作している。
西陣では龍村と並び称される双璧をなす名門。
二代川島甚兵衞が、自らが織物の祖と仰ぐ
聖徳太子ゆかりの軍配扇を京都の広隆寺で目にし、
その図柄を商標に採用。
その後簡素化したものを、川島織物製の証として
「川」の字をイメージした三本線と共に帯に
織り込んでいる。
※2006年セルコン、川島織物販売と3社合併、
社名を川島織物セルコンに変更


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5〜6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
本袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添い

◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1563154
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4047点)もっと見る

38%OFF
¥ 49,800
カートに入れる