商品番号:1561128
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
こだわりの両面染の小紋を
単衣にてお仕立てされた1枚です
裾の返りや袖口、袂から別の柄がちらりと除き・・・
さりげなくも、差がつく、趣のオシャレを楽しんで頂けます。
【 商品の状態 】
仕立ても付いた美品ですが
画像のような汚れがございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
落ち着いた桔梗鼠色を基調に、流れるような文様が広がる墨流し染。
豊かな表情を見せる地模様の上に、両面染めの技法を用い、
裏側には細やかな万筋文様が施されております。
裾がふわりと翻るたび、まるで八掛のように異なる文様がちらりと覗き、
見る人を惹きつける粋な趣を演出。
普段は無地感覚でお召しいただける控えめな小紋ながら、
所作の中でさりげなく洒落味が光る仕立てが魅力です。
また、お仕立て替えも可能ですので、末永く大切にご愛用いただけます。
桔梗鼠の落ち着いた色合いは帯合わせもしやすく、
染め帯を添えればお洒落に、袋帯を合わせれば改まった場にも対応可能。
観劇やお食事会などの街着にはもちろん、
趣味の集まりやお出かけにも最適な、センスあふれる一枚でございます。
表裏 絹100%
居敷当てなし 背伏せあり
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 32cm(0尺8寸4分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 29.7cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾34cm(9寸0分) 袖丈51.5cm(1尺3寸6分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 単衣 <5-6 9-10>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 袋帯、お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。