特選色無地着尺(八掛付き)
色:長春色 地紋:嵯峨野(春秋花)
お道具の1枚に!

商品番号:1561002

¥13,200

(税込)

  • 132ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1561002
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入れ担当竹中より】


和のお稽古をされる方、重宝するお着物をお探しの方...
色無地は、何枚あっても本当に助かるお着物でございます。
紋の有り無し、地紋によって様々なお席に対応いたしますし
ご自身に合うお色をお選びいただければ、末永くご着用いただけます。



【お色柄】

今回ご紹介するのは「嵯峨野」というタイトルどおり
一面に四季の草花が敷き詰められた
地紋が浮き沈みする素敵な色無地です。


セミフォーマルシーンには、西陣織の重厚な袋帯を。
親しいご友人とのお出かけの際には、お洒落な名古屋帯や個性を楽しむ染め帯を。

色無地おひとつあれば、きっとコーディネートの幅も広がることでしょう。
お道具のおひとつとして、ご準備いただいて損はございません。

お色は味わいある長春色です。
お値打ち価格でお届けです。
ぜひこの機会をお見逃しなく!

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13.2m(別八掛 八掛4.2m) 内巾36cm (裄丈約68cmまで)
白生地には、特殊八丁撚糸使用 丹後ちりめんが使用されております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お茶席、和のお稽古など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


商品番号1561002
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

色無地の人気ランキングもっと見るもっと見る(156点)もっと見る

¥ 13,200
カートに入れる