【187000円均一】
【龍村美術織物】
高級西陣手織本袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「天平鏡華錦」
名宝たつむらの別格ハイクラス手織り品!

商品番号:1559134

¥187,000

(税込)

  • 1,870ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 8/13 10時00分まで販売

商品番号1559134
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

言わずと知れた西陣の名門・龍村美術織物より、
ハイクラスの手織りシリーズから、
慶事の装いに末永く重宝いただける
良色柄の特選袋帯のご紹介です!

龍村らしさのある箔使いに、
手織りならではの極上の織味…

人生に残る大切な日に…
相応しき良き帯としてオススメいたします。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
落ち着きの中に華を魅せる、御歳を問わない黒色の錦地。
そこに正倉院の花喰鳥をモチーフに天平鏡花錦と名づけられた意匠を、
たつむら独特の箔使いにて装飾性豊かに織り上げました。

極上の濃淡をみせる緑色や金の煌き…
存在感抜群の意匠力に吸い込まれるような、そんな極上の品格に溢れております。
銀、浅葱色など、なんとも優美な色使いで風情豊に仕上がっております。

個性ある意匠が多いたつむらの帯の中では珍しく正統派の柄ですが、
計算されつくした配色の妙と、その柄の大小のバランスなどは、
ひとめでたつむらとわかる仕上がりになっています。

独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。
終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお役立て頂ければ幸いでございます。
心よりおすすめいたします。
どのような社交場でも自信をもってお召しくださいませ!

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 龍村美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.644
1894(明治27)年創業

初代龍村平蔵氏より連綿と受け継がれた、「独創」
「復元」「美的感覚」の三要素を帯づくりの
基本精神に据え、古代織物の研究と復元を基盤に
美術織物という新しい分野を確立した。
帯に始まり、小物やタペストリー、緞帳など
その製織品は多岐にわたる。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%  (指定外繊維除く) 長さ約4.38m (本袋縫い)
垂先に織り込みあり。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、初釜、観劇など

◆あわせる着物 留袖 訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1559134
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4060点)もっと見る

¥ 398,000
カートに入れる