正絹綴れ織八寸名古屋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「幾何市松文」
趣味性豊かな装飾柄…上質綴れ帯!

商品番号:1558568

¥19,800

(税込)

  • 198ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1558568
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
年々織り手さんが減少しており、大変希少となっているつづれ織り-
素晴らしい技術にて趣味性豊かな装飾柄を込めた綴れ織り八寸帯でございます。

一本を持つと便利です!
ぜひともお見逃しなくお願い致します。


【色・柄】
綴れ織らしいハリ、コシのある印象の帯地は、
穏やかな黄土色を基調として。
お太鼓柄から前柄の間のみ、
スッキリとしたオフホワイトに地色を織り分けました。

意匠には、地色に馴染みのよい配色にキラリ金糸も込めて
「幾何市松」の模様を込めて。

必ずやご満足いただける意匠、織の出来栄え、風合い…
すべてにおいて上質な一条。

どうぞ上質な和姿に穏やかに香る趣味性をお楽しみくださいませ。
この機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ約3.6m
お太鼓柄
松葉仕立て(手先から41cmかがり)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、お稽古、お食事会、行楽など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1558568
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

小紋の人気ランキングもっと見るもっと見る(202点)もっと見る