【斉藤上太郎】 創作両面袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「ミラーボール×市松」 デザイナーの個性を感じさせる柄付け

商品番号:1547714

¥98,000

(税込)

  • 2,940ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 4/24 10時00分まで販売

商品番号1547714
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

きものデザイナー【 斉藤上太郎 】氏による、
ハイセンスなデザインの両面袋帯のご紹介です。

作家性を感じさせるスタイリッシュな
お柄を織りだしたお品で、洒落訪問着、
付下、色無地、小紋などにあわせて、
デザイナーの感性をお楽しみくださいませ。


【 お色柄 】
ほどよくコシのある地風の紫鳶(むらさきとび:
暗く灰がかった赤紫色)の帯地に、カーキと
ライトグレー、紅鳩羽、光沢をおさえた銀糸で
ミラボールの表面のような印象の割り付け紋が
一面に織りだされております。

またもう片面は黒地に黒の箔糸で
三釜の市松が織りだされており、
それぞれの面でコーディネートいただけます。


【 商品の状態 】
やや使用感、中無地にうっすらと着用シワはございますが、
中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 斎藤上太郎について 】
キモノデザイナー
1969年 京都出身

祖父に染色作家の故:斉藤才三郎、父に現代キモノ作家
斉藤三才を持ち、近代染色作家の礎を築いてきた
家系に生まれる。
27歳で最年少のキモノ作家としてデビュー。
日本人の和装離れが進むなか、儀礼的な
ユニフォームとして着物を着るのではなく、
ワードローブとして楽しむキモノを主張。
モノに限らず、帯、帯揚げ、帯締め、衿、草履、
バッグに至るまで自らデザインし、トータルに
コーディネイトを提案。
2002年以降、キモノ作品だけで「東京コレクション」に参加。
さらに「和を楽しむ」というコンセプトで、ホテルや
レストランのインテリア、家具のデザインも積極的に
手がける。

現在
・キモノ
・コスチューム(著名人の衣装)
・アートワーク
・プロダクツ
の4つのジャンルで活躍中。
キモノをベースにしながら次世代のジャポニズムを発信している。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり)
柄付け:表・六通柄 裏・全通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1547714
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4198点)もっと見る

¥ 98,000
カートに入れる