商品番号:1545027
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
優しい風合い、お家で洗える
木綿の着物のご紹介です。
普段のお着物とちょっぴり違う、
粋なデザイン、風合いを楽しみたい、
通におすすめのひと品を。
身丈小さいため、小柄な方やお子様へ
おススメいたします。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
ご着用跡やたたみジワがございます。
ご着用の際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
袖を通すほどに、洗うほどに、
木綿の持つ柔らかな風合いが増していく着物。
着て「育てる」お着物なのです。
ぜひ『くたっと感』を楽しんでください!
温かみを感じるほど、空気を含んだ含んだような
やわらかな質感。
デザインもシンプルなギンガムチェック…
白地に赤、白茶色で一面に施しました。
かしこまりすぎず、カジュアルに着こなすのにぴったりなデザインです。
裏地をつけない単衣仕立てでも、
袷の時期に着ることができる木綿のお着物。
また夏は素足に下駄で浴衣のように装うこともできます◎
帯や小物、アクセサリーなど和、洋、いろんなテイストのものを
自由に組合わせてお楽しみくださいませ。
是非、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
綿 100%
※撥衿仕立てです。
※居敷当てが付いています。
身丈(背より) | 147.5cm (適応身長152.5cm~142.5cm) (3尺8寸9分) |
---|---|
裄丈 | 63.5cm(1尺6寸8分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 23cm(6寸1分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。(ミシン縫製のため)
※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が
目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏以外
◆着用年齢 問いません
◆着用シーン ランチ、お出掛やお散歩着に♪
◆合わせる帯 名古屋帯、半巾帯などお洒落もの
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています