【GWセール】 【米沢 佐志め】 特選工藝紬袋帯 五百機(いおはた)織 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「名物裂苺錦」 目利きで掘り出し カジュアルスタイルのアクセント!

商品番号:1545004

通常価格 ¥98,000

(税込)

¥69,800

(税込)

特別価格
29%OFF
  • 2,094ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 3/12 10時00分まで販売

商品番号1545004
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 渡辺より 】

米沢の名機屋【 佐志め(さしめ)織物 】より、
特選の洒落袋帯のご紹介でございます。

袷もので知られるいおはた(五百機)織を用いて
名物裂のお柄を織り上げたお品。

「五百機」の名に恥じない、打ち込みの巧みさ、
しなやかな地風を洒落訪問着、小紋、織のお着物など
カジュアルスタイルにあわせてお楽しみいただけることでしょう。

目利きのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
節糸の風合いが味わい深い、
爽やかな黄色の紬地をベースに、
お柄には、藤グレーやオフホワイトの絵緯糸使いにて、
苺錦の文様を横段状にバランスよく織りあしらいました。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 佐志め織物について 】
大正13年(1924年)創業
創業者:佐藤志め
1954年に佐志め織物有限会社として法人化

創業90年以上にわたって培われてきた技術を生かし、
色彩・文様の美しさはもとより、着心地の良い着物、
締めやすい帯を目指したものづくりをしている。

商標登録された「五百機織(いおはたおり)」の
「五百機」は「数多くの織機」の意味を持ち、
いにしえの星祭りと織姫についての文献の中で、
織姫が織ったといわれる「五百機衣(いおはたごろも)」
のように美しい衣に思いを馳せ、凛としたたたずまいの
衣をていねいに織り続けるとうい思いが込められている。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m
柄付け:全通柄
耳の縫製:かがり縫い
※ガード加工済み
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1545004
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4174点)もっと見る

-29%
¥ 69,800
カートに入れる