商品番号:1544974
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
趣きある色無地をご紹介いたします。
シンプルだからこそ際立つ、染めの醍醐味。
お洒落着からセミフォーマルシーンまで
幅広くお召しいただける一枚でございます!
胴抜き仕立てですので年々長くなる
袷には暑い気温の時や暑がりの方に…
また、袖にも裏地ついていないため単衣としても…
お目にとまりましたらどうぞお早めにお求めくださいませ!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、
仕付けも付いたままの美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ
【 お色柄 】
水を含んだようなしっとり、しなやかな絹地は
凹凸ある波紋に桜や紅葉、梅、菊などの草花の
紋意匠を一面に織りなしました。
落ち着いた葡萄鼠色を少し明るくしたようなお色味で、
しっとりとお洒落な大人ムードに染め上げました。
凹凸一つ一つが作り出す細かな陰影、光沢が、
所作によって浮き沈み…
色無地は、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
お茶席やパーティーなど少し改まったお席の装いには最適ですし、
ひとつ紋を入れますと、礼装として
お子様の入卒のお式の付き添いやご挨拶などにも御召しいただけ、
使いまわしのきくお品かと存じ上げます。
純古典柄から都会的なものまで、様々に合わせていただけますが、
スッキリ目のお色柄の帯合わせですと、
よりお色の雰囲気を引き立てて、
抜け感のある佇まいをお楽しみ頂けるかと思います。
帯合わせ次第で装いは様々に変化…
何枚あっても困ることなく、本当に重宝していただけることと思います。
このお価格は本当にお値打ち!
お目にとまりましたらどうぞお早めにおもとめくださいませ!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
八掛の色:共色(斑紋に菊の地紋)
※胴抜き仕立て
身丈(背より) | 157.5cm (適応身長162.5cm~152.5cm) (4尺1寸6分) |
---|---|
裄丈 | 66cm(1尺7寸4分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34cm(9寸0分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事など
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など(格に合わせて)
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています