商品番号:1543810
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
ひと目見たら忘れられない、その美しき縫いの妙…
友禅とは異なる魅力を放つ、総刺繍訪問着と
京都洛北・尾峨佐染繍(おがさせんしゅう)より…
この上なく上品な特選袋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1515014
通常価格:62,800円税込
しっとり、とろん。
まるで水分を含んでいるかのように、なめらかな肌心地の上質な絹地。
その地を落ち着いた灰桜色から紫鼠色へと暈し染めて。
その地にあらわされた繊細な小花の意匠。
富貴に、しっかりと表現されております。
地のお色に沿う落ち着いたお色の中に冴える煌めきが気品を醸し出して…
一目でその質の高い仕事振りがお分かりいただけることでしょう。
染でも織りでも無い、刺繍だからこそなせる、
ふっくら艶やかな存在感。
富貴な刺繍技というのは、本当に魅力的です。
≪帯≫
商品番号:1520411
通常価格:50,000円税込
しなやかに織り上げられた高雅な金色の帯地。
立体感ある金華山織にて表現された、観世水に華唐草模様。
しっとりとした帯地に古典味溢れる洗練されたムード。
思わず誰もが振り返る、ハイセンスな帯姿をお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.55m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 69cm(1尺8寸2分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、芸術鑑賞、観劇、お食事会、趣味のお集まりなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています