商品番号:1541980
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 阪本より 】
絹地一面に広がる華やぎの古典美…
総柄にて友禅を施した高級訪問着のご紹介です!
きちんとした手加工でこれほどまでに
贅沢にお柄を配した作品、近頃では滅多と見かけなくなりました。
新品であれば一体どれほど高価だったことでしょう…
今回は御仕立て上がりならではの価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
松皮菱の模様を境に砥粉色(とのこいろ:わずかに
ベージュをおびた淡いグレー系のお色)色や唐茶色に
染め分けた絹地。
お柄には吉祥の宝尽しや松竹梅などの意匠を
優彩のお色使いで丁寧に染め上げました。
たっぷりと金彩も施され、
どこから眺めても、どの箇所を眺めても、
華やぎに満ち満ちた表情となっております。
慶事の装いに主役級の華やぎを添えてくれることでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
ガード加工済み
身丈(背より) | 160cm (適応身長165cm~155cm) (4尺2寸2分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 32cm(0尺8寸4分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾32cm (8寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、式典、パーティーなど
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています