商品番号:1541665
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 阪本より 】
節感豊かな紬地にシンプルながらも
繊細な織の表情をお楽しみいただける紬着物に
風合い豊かなぜんまい糸を込めた
こだわりのデザインの西陣織九寸名古屋帯を合わせました。
清涼感がある装い…、単衣の
お得なお着物と帯のセットでございます。
お目に留まりましたら、ぜひお手元にて
ご確認いただけますと幸いです。
【 紬着物 】
商品番号:1496758
販売価格:59,800 円(税込)
ざっくりした風合いの紬地は、
くすんだ薄柳色の濃淡で縞のように織り表されました。
お柄には、縦絣の飛び柄を込めて。
スッキリとシンプルながらも
奥行きある洒落た仕上がりでございます。
【 名古屋帯 】
商品番号:1507381
販売価格:39,800 円(税込)
軽やかなシャリ感の良い地に、
ダークトーンの唐花や雪輪を織りなしました。
横段状に織り込まれた
節感豊かなぜんまい糸が柔らかな素朴さを加えて、
全体を上品な洒落感にまとめ上げています。
【 商品の状態 】
着物:
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
帯:
お仕立て上がりで未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 紬着物 】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※居敷当て付き
【 名古屋帯 】
絹100%
長さ約3.7m
柄付け:全通柄
身丈(背より) | 163.5cm (適応身長168.5cm~158.5cm) (4尺3寸2分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、お稽古、お食事、街歩きなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています