お値打本加賀!◎さりげない品格を漂わせて…。 【越村八重好】 特選本加賀友禅訪問着 「カサブランカ、水仙」

商品番号:1541509

¥154,000

(税込)

  • 4,620ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1541509
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入担当 竹中より】

瑞々しい透明感…。
本加賀ならではの、美しき染料の渡ったシルク…。
こちらはパーティドレスのように品格ある佇まいをさりげなく叶えます。
自信を持ってご紹介いたしますので、是非ご検討くださいませ。
本加賀友禅作家、越村八重好さんによって創たお品です。


【おいろ柄】

柔らかくそっと光を含んだかのような濱ちりめんの生地を、
ふんわりとやわらかな薄桜から白緑へと裾暈しをほどこしました
そのキャンバスに優美なる色彩にて
描かれたのは、可憐に咲く カサブランカに水仙
そして桜の枝花模様。。

はなびら・葉の1枚1枚の優美なぼかしの彩りの妙。
優しい風に柔らかく枝を揺らすような佇まいで、
女性らしい品のある着姿を演出します。
図案を考え、糸目糊を丁寧に置き、彩色、地染めなど、
全ての工程に作家の感性が注がれた素晴らしい訪問着。

はんなりとしたお色がお召しになる方のお顔色を美しく見せ、
かつ格調高さも感じさせる仕上がりとなっております。
意匠のセンス、着姿なども考えて美しい作品です。
どうぞこの機会に素敵にご検討くださいませ。


【 加賀友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年5月10日指定)
石川県指定無形文化財

京友禅・東京友禅と並ぶ、三大友禅のひとつ。
現在は登録された作家により、加賀五彩といわれる
藍・えんじ・黄土・草・古代紫の加賀五彩を基に
糸目友禅のみで仕上げられる。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈186cm 内巾37.8cm
白生地には、濱縮緬を使用しております。
経済大臣指定伝統的工芸品、加賀染振興協会の証紙が付いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、披露宴 七五三おつきそい、初釜、お茶席、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1541509
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る