【花鳥園 二代目清次郎】監修 特選西陣織袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「流水に桜笹」 芸術的な感性… 名染匠の世界を一条に込めて!

商品番号:1537609

¥59,800

(税込)

  • 1,794ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 2/12 10時00分まで販売

商品番号1537609
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
京都の着物制作工房、花鳥園の世界観を
西陣の織元が繊細に織り描いた特選袋帯のご紹介です。

まるで日本画のように…
作家性溢れる素敵な意匠を織りなした作品。
中々ご紹介の機会はございませんので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【色・柄】
上質な細番手の糸で織り上げたキュッとキメ細やかな風合いの帯地。
地色はシックな黒色を基調として、
背景に銀糸と赤い絹糸で流水模様を込めて、
そこに大きく重なるように桜笹文が織り成されました。

二代目清次郎氏による、独特の色使いで繊細に、
かつ大胆に織上げた魅力的な世界観を見事に表現しております。

日本美術の無地場との絶妙なバランス感覚、見事な空間表現力を感じます。
趣ある地色から浮かび上がる瑞々しい柄行の表情。
清次郎独特の感性がいたるところに感じられ、
ファンならずとも、おしゃれ心を刺激する素敵な一条です。

氏のファンの方や印象的なお品をお探しの方。
全てのおきもの好きの方に。

お手元でご愛用いただけるお品となりましたら幸いでございます。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。


【花鳥園について】
日本画の伝統的な大和絵の真髄を表現する二代目清次郎氏。
そして型にはまらず現代に合ったスタイルを提案し、
多くのおきもの好きの女性から支持されております、三代目空海子氏。
現在はこのお二人の作家さんを中心として制作なさっております。

その繊細な描写力、発想力は世界的にも評価を得ており、
様々なファッションショーや展示会で絶賛されるほど。

「我々にしかできないことにこだわって」
制作される作品たちは、圧倒的な存在感を醸し出し、
着る方のスタイルにすっと馴染む不思議な力を持っております。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1537609
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4081点)もっと見る

¥ 59,800
カートに入れる