“SALE1日18時迄!” 【24周年セール】【東京染】 特選長板手挿し紅型染め全通九寸名古屋帯 「更紗勾玉紋」 白地に冴え渡る東京染めの鮮。 センスに富んだ全通の帯姿!

商品番号:1534289

通常価格 ¥99,000

(税込)

¥69,800

(税込)

特別価格
29%OFF
  • 2,094ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送

商品番号1534289
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
生地にこだわり、パキっと映える美の意匠。

敢えて白地を用いたからこそ輝る
お柄の美しさがそこにはありました。

長板手挿し紅型染の九寸名古屋帯をご紹介致します。

手挿しの紅型染とは一つ一つのお柄を防染し、
浮かび上がるお柄を丁寧に手作業で色彩を込めた、
更には紅型のはっきりとした色彩で表現したお品物でございます。

色彩がはっきりしているということは
1つのミスも許されないということ。
ミスがあればお柄から色がこぼれてしまうため
洗練された匠の技術が求められます。

今回はお値打ちの価格で
良柄を揃えることが出来ました。
全通にも渡る洗練された染の結晶を。

お手元でお楽しみいただけますと幸いでございます。
どうかお見逃しの無いようにお願い申し上げます。


【 お色柄 】
生地にこだわった本品。

帯地は京友禅の代表を張るような染匠さんで
長年の苦労を掛けて開発されました「CHUL THAI No.6」。
白さと柔らかさを追求して生み出された生地でございます。

その生地が持つ発色の良さを
存分に活かした東京染め。

ハキハキとした色調で更紗文様に
吉祥文様を込めた勾玉の意匠が表現されました。

ハイセンスかつ、上品な織上がり。
東京染めのすっきりスタイリッシュな表現力で
全通ながら使い勝手の良い一条でございます。


【CHUL CHUL THAI No.6 】
染の北川といえばまず、和木沢絹や松岡姫。
そこから7年以上かけて出来上がったゴールドシルクを経て…
さらなる白さとやわらかさを追求し生み出されたのが≪CHUL THAI No.6≫。

CHUL THAI No.6
 Fresh Raw Silk:繭の中の蚕が生きたまま繰糸する「完全生繰り糸」
 ☆光沢が良い(発色に優れ、つやがある)
 ☆糸が細く長い(軽い生地に織り上がるため、裾さばきが抜群)
 ☆強くてしなやか(弾力性・伸縮性に富み、シワの回復が早い)

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄
おすすめの帯芯:突起毛綿芯

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など

◆あわせるお着物 小紋、御召、紬など

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1534289
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る