商品番号:1531156
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
雑誌掲載も多く人気の高い越後の
柿渋工房【 粋渋庵 】より表情豊かな
紬地に絞り染めにて洒落たお柄をあしらった袋帯のご紹介でございます。
落ち着いた彩りでシックに染め上げたお柄が印象的で、
同じ新潟の本塩沢や織りのお着物、小紋など
大人のお洒落着として重宝するお品でございます。
【 お色柄 】
フシの穏やかな薄手の紬地を、墨色に染め上げ
お太鼓部分に月を背にした二羽の梟を絞り染めました。
手絞りならではのじんわりとした濃淡が
味わい深く落ち着いた佇まいを演出いたします。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
裏地や柄部分にアクが出ておりますが、目立つものではございません。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%
長さ約3.54m
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 御召し、小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています