【大蔵ざらえセール】 【日本工芸会正会員 松原與七】 特選長板中形染め訪問着 「松籟」 ◇八掛なし 博物館展示品クラスの超希少品! 未仕立て新品、奇跡の一枚!

商品番号:1528914

お楽しみ価格
この商品は都合により売価を表示できません。
特別お値打ち価格にて提供いたしますので、
売価については、
下の「問い合わせ」ボタンより
商品番号をお書き添えの上、 お問い合わせ下さい
ませ。
TEL:0120-188-008
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 送料について
  • 1/7 10時00分まで販売

商品番号1528914
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
奇跡のような出会い…

長板中形染めの人間国宝、松原定吉氏のご子息で
先だって人間国宝に認定された松原伸生氏の叔父にあたる
松原與七氏による訪問着のご紹介です!

與七氏の作品を弊社でご紹介できましたのも、
過去に片手で数えられるほど…
なかでもお着物のご紹介は本当に稀でございます。

名門松原家の藍…
これだけでファンには涎垂のお品でございましょう。

悲しいことに、こういった名作家の作品は
これからどんどん少なくなっていきます。
探しても出会えなくなる…そうなる前に、

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【色・柄】
さらりと滑らかな風合いの絹地。
地色は藍を深く染めこんだ紺色を基調として
独特の藍の濃淡によって「松籟」と銘打たれたデザインが表されました。

情趣あふれる図柄と無地場とのバランスは、まさに藍染めのアートと言えましょう。

定吉氏から続く一貫生産によって生まれた長板中形は、
それぞれに作家性も豊かに溢れる、まさに工芸品です。


【長板中形について】
長板中形は江戸時代に浴衣の模様として発達した型染技法。
制作工程において、長い板と、小紋と大紋の中間程度のサイズの
模様型(伊勢型紙)を使用することから「長板中形」と呼ばれるようになる。

もともとの長板中形の技法は分業制。
型紙は伊勢型紙の型彫師が、
型紙に糊を置くのは型付師が、
藍で染めるのは紺屋と呼ばれる染の職人が行うのが一般的だが、
故・松原定吉氏(重要無形文化財保持者・人間国宝)は
型付から自前の藍窯を用いて紺屋の仕事も担い、
型を置き糊付けされた作品を自身の藍で染め上げていた。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈177cm(背より身丈165cmまで) 内巾35cm(裄丈66cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1528914
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(315点)もっと見る

お楽しみ価格
お気軽にお問合わせください