【みちのく白鷹の里工房 茜染】 特選漢方染め茜草絞り染九寸名古屋帯 「菱文」 希少な茜染! 本格の技…自然の彩りと奥行き!

商品番号:1526823

¥238,000

(税込)

  • 7,140ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 12/3 10時00分まで販売

商品番号1526823
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
素朴な中に凛とした趣溢れる極上の紫―
大変希少な【茜草絞り染め】の九寸帯のご紹介です!

きもの市場でのご紹介も、なかなか機会がございません。
全国のお着物が集まる室町を毎日かけまわっておりましても、
お目にかかる機会すらなかなかないレアなお品です。

年々ご紹介の機会は減ってきておりますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりと軽やかな風合いの紬地。
お柄には丁寧な手絞り染にて創作性溢れる
菱模様が染め上げられております。
この手絞りによる微妙なかすれや濃淡も、
茜のお色の魅力を存分に感じさせてくれるもの。

もちろんのこと、唯一無二。
全く同じお品というのは、作りようがございません。



【 茜染について 】
茜染は読んで字のごとく、アカネという
植物の根を使って染める草木染を指します。

茜はアカネ科のつる性の多年生植物であり、中国や朝鮮半島、
日本などのアジア圏に多く生息する植物。
古くから薬草として用いられており、浄血や保温、
体の活性化といった効果が期待されてきました。

茜染にはその根から採取される…赤い染料が用いられます。
特に茜染の発祥の地として全国にその名が知られる岩手県。
その昔自生のアカネが豊富だったことから、1300年前の奈良時代から
その根を使って染める茜染の技法が伝承されてきたと言われています。

江戸時代には、盛岡藩の手厚い保護を受けて産業として発展し、
全国に名を知られるまでになり、朝廷や将軍家へ献上品として江戸へ送られていました。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄
おすすめ帯芯:染帯用綿芯
使用漢方:茜(アカネ科)
※色やけ防止のため、茜の媒染液と化学染料とを併用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、ランチなど

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

★名古屋仕立て(税込10,450円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込13,750円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1526823
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(975点)もっと見る

¥ 238,000
カートに入れる