【ブラックフライデーSALE】 【誉田屋源兵衛】 特選本手描き友禅紬訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「御所解き草花」 ふっくらとしなやかな素材感… 贅沢な総柄の社交着! 身丈156 裄65

商品番号:1513044

通常価格 ¥278,000

(税込)

¥158,000

(税込)

特別価格
43%OFF
  • 4,740ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/3 10時00分まで販売

商品番号1513044
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
室町に店を構える老舗【誉田屋源兵衛】によって制作された
手描き友禅紬訪問着のご紹介です。

味わい深く、贅沢な総柄で施された手仕事の面持ちと、
素材からこだわった風合い豊かな紬地の魅力…

こだわりのおしゃれ着を存分にお楽しみ頂ける一品。
お目に留まりましたらどうぞお見逃しなく!


【色・柄】
節の風合いも豊かで、ふわりとしなやかな紬地は
ごく淡い生成り寄りのオフホワイトをベースにして。

紬地でありながら、きめ細やかな手触りが特徴の絹地には
藍色を印象的に用いて、着姿全体に「御所解き草花」が描かれました。

帯の名門ならではの糸からこだわった生地の風合いと、
その類まれな意匠センスが詰まった絶品紬訪問着です。

帯や小物のコーディネートしだいで都会的にも民芸的にもなりますので、
着物通の方にぜひおすすめしたいと思います。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 誉田屋源兵衛について 】
1738年(元文年間)創業
京都室町の帯の製造販売の老舗。
現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた
技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、
一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。

【 沿革 】
1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、
    西陣大火災後の復興に尽力。
1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の
    山口源兵衛が7代目を継承。初代誉田屋源兵衛を名乗る。
    西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。
1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1933年 8代目誉田屋源兵衛没。9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
    後、帯作りに専念。
1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。
    以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。
1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。
1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。
2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。
2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。
    日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、
    日本の染色技術の活性化に努める。
2003年 日本文化デザイン大賞受賞。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:生成り色(地紋入り)

- サイズ

身丈(背より)156cm (適応身長161cm~151cm)
(4尺1寸2分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、女子会、街着、お食事など

◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1513044
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2275点)もっと見る

-43%
¥ 158,000
カートに入れる