商品番号:1509781
(税込)
毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上の値下げができない価格で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 岡田より 】
既婚の方の第一礼装の黒留袖、蘇州刺繍の
乱針の技法の総刺繍で贅沢にお柄をあしらった
加工良き掘り出し品のご紹介です。
何枚も必要のないお品でございますので、
お手頃価格で上質なお品をお探しの方に
おすすめでございます。
【 お色柄 】
シボ感のおだやかな、重めの目方の縮緬地を
黒に染め上げ、お柄には豊かな彩りの刺繍糸使いで
四季折々の花で彩られた日本庭園を込めた地紙が
細密な繍で表現されております。
【 商品の状態 】
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 黒留袖のお柄の選び方 】
既婚女性の正礼装(第一礼装)である黒留袖は
お裾のみのお柄付のため、柄の色味や位置、
面積の大小などの違いで印象がかなり異なります。
ほぼ年間通してご着用いただけるよう配慮された
お柄付になっておりますが、招待客に感謝や
敬意といった礼儀を尽くすためにも、着る人の
立場や年齢にふさわしい柄をお選びいただく事が重要です。
お柄の傾向ですが、裾に描かれた柄の面積が大きいほど
若向きとされ、面積が小さく柄の位置が低くいほど
年配者向けのデザインとなります。
若い方の場合は裾に描かれた柄が広範囲で、
膝上まで美しい色や大きめの柄が配されたものを、
ご年配の方は裾の低めの位置にあまり広範囲に渡らず
すっきりとした柄づけのものがおすすめでございます。
【 蘇州刺繍について 】
中国三大刺繍の一つで、蘇州で縫われる刺繍。
平刺繍とも呼ばれる。
約2500年前、呉の国が絹織物と養蚕業が盛んであった
蘇州に当時の都を置いたころよりの刺繍で、新王朝時代に
多様な技法が確立された。
刺繍を行う1本の絹糸を2分の1から36分の1の細さに
分割し、何十色もの絹糸を用いて縫い上げられ、
美しいその仕上がりに「絹の絵画」とも称される。
■乱針:蘇州刺繍においても、比較的に新しい針法。
乱針は一見乱雑な繍に見えるが、実際には乱雑さの中に
一定の法則があり、長短様々の縦、横、斜めといった
糸の交叉によって構成されており、何度も違った色の糸を
混ぜて刺される。糸の線が交叉した形になるので、
混ぜる糸の色は特に制限なく、光線、色、形が
最適となるまで重ねられる。
表:絹100% 比翼:ポリエステル100% 縫製:手縫い
※比翼仕立て
◆紋:抜き紋五つ『丸に抱き茗荷』
身丈(背より) | 156cm (適応身長161cm~151cm) (4尺1寸2分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 29cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34cm (9寸 0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。
※寸法を最大寸まで変更する場合胴裏の交換が必要となる場合がございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
※空調がきいておりますご婚礼のお席でしたら
夏季シーズンもお召いただけます。
◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)
◆着用シーン ご親族のご結婚式(既婚者)・式典へのご参列、叙勲など
◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向きのデザインの綴れの名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
お仕立て上がり黒留袖の紋入れ替えには、お見積りが必要となります。
・紋入れには4週間前後かかります。
・商品をお手元でご確認後、送料着払いにてご返送(紋入れご依頼)下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています