【年に一度の大決算SALE】 【鬼島武司】 特選本加賀友禅訪問着 【三代目 波多野諦観】 特選手織り本綴れ袋帯 ≪仕セット・中古美品≫ 身丈153 裄63.5

通常価格 ¥167,800
¥88,000
特別価格
48%OFF
  • ポイント:2,640pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/31 23時59分まで販売
  • 商品番号1504196
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504196
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
今年もやってまいりました!
年に一度の在庫一掃の大決算!


大人女性の佇まい…

加賀の鬼才・鬼島武司氏が描く、
淑やかな印象の本加賀友禅訪問着のご紹介です。

残念ながら筆を置かれた鬼島先生…
もう新たにこのような作品が作られることがないかと思うと本当に残念で仕方がありません。

今回は京都西陣織物師、三代目・波多野諦観氏による
シンプルかつ、高雅な綴帯と合わせてご紹介致します。

期間限定ではございますが
お見逃しないようご覧下さいませ!


【 お色柄 】
≪着物≫
しっとりとした地。
その地を緑味の強い褐返色に染め上げて
お柄には淡い黄色にて桜の花のような花意匠を描きました。

花や花びらが散る姿はどこか儚くも美しい雰囲気…
大人女性の上品で淑やかな和姿を演出してくれることでしょう。

≪帯≫
驚くほどしなやかなのに、しっかりとした帯地は、
おだやかな金の輝きがしっとりと映える、
上品な紫色のグラデーション。
お太鼓や前帯には、
金・銀糸を巧みに操り美しい道長取りが風雅に織り出されました。

落ち着いた配色に金銀糸が高雅に煌き…
絶妙の地空きにて、驚くほどの華やぎを醸し出します。
確かな手技に高雅な面持ち、少しの創作性が和姿に話題をもたらしてくれるお品です。
正統派の古典の格調ながらも、いつ見ても飽きることのないモダンなおももち。
きっと、永く続く良きお品というのは、こういった「いつの時代も愛される」お品なのでしょう。

「日に寸、五日に寸、十日に寸」と言われる気の遠くなるほどの日数と、美への情熱がこめられた本綴。
末代までお譲りいただける至高の逸品です。
この機会に、ご愛用のコレクションのお一つにお加え頂ければ幸いです。


【 商品の状態 】
着物、帯共に中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 加賀友禅について 】
加賀百万石の城下町には、古くから「加賀染」といわれる染色法がありました。
京の都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、
その技法を伝えたことが、加賀友禅の基礎となったとされております。

特徴は五彩といわれる暖かな色彩に、花鳥山水を描いた絵画的な構図、
そして模様の外から内へぼかしをいれる技法。

加賀友禅作家の工房で10余年もの修行をして師匠に認めてもらえなければ、
作家として独立できないと言われるほどの厳しい世界。

熟達した感性と高度な技術。
写生を基本に描かれる本加賀友禅は、染め色の美しさや深み、
卓越したデッサン力と意匠の美しさを存分にご堪能いただける、特別なものです。

一貫してひとりの作家さんが仕上げますので、作家さんの感性や技術力、
まさに≪作家性≫とも呼ぶべきものを、あふれるように感じ取っていただけることでしょう。


【 波多野諦観について 】
西陣・綴錦織匠【 錦繍堂 】―
かの人間国宝、重要無形文化財「綴織」の技術保持者である
細見華岳氏も、波多野錦繍堂で伝統的な綴織技法を習得されました。

その波多野錦繍堂三代目・諦観氏による
美しい色使いの本綴の袋帯。
その印象的な後ろ姿…
ご覧頂ければすぐにその価値はおわかり頂けることでしょう。

素材・サイズ・TPO

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ぐし縫いが施されております。

【帯】
絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.45m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- サイズ

身丈(背より)153cm (適応身長158cm~148cm)
(4尺0寸4分)
裄丈63.5cm(1尺6寸8分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈47cm(1尺2寸4分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504196
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

きものセットの人気ランキングもっと見るもっと見る(423点)もっと見る

通常価格 ¥167,800
-48%
¥ 88,000
カートに入れる