【本決算処分市】 【誉田屋源兵衛】 特選工藝手織り両面袋帯 ~五重奏~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「孔雀羽紋/獅子狩紋」 熟練の匠のみが綾なす、 幻の技法、五重奏。

通常価格 ¥94,800
¥69,800
特別価格
26%OFF
  • ポイント:2,094pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1503714
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503714
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
なんとも深い味わいのお色柄…
帯匠・誉田屋(山口)源兵衛さんより…

五つの技を織り綾なし、
奇跡の帯いまここに誕生す…
五つもの技法を融合し織り上げられた五重層の帯でございます。
経糸を五層に素材別に分け操る事が出来るのは、職人歴30年以上の熟練者のみ。

通常出回っているものではございませんし、
通の方でしたらよくご存知のことと思いますが、なかなか仕入ることが困難なものです。
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。


【 お色柄 】
五重もの経糸を操り織り成されたひと品。
表地は、しっとりと深い、桑茶色を基調として織りなして。
お柄には技巧を凝らし、緻密な孔雀羽根文をお太鼓にあらわしました。
お太鼓には螺鈿箔やモール糸も加え意匠に立体感を持たせた仕上がり。
もう片面には誉田屋らしいしっとりとした御召地に獅子狩文様を織りなしました。

箔使いも実に細やかに…そして上品に…
モダンながらもどこか古典のような格調のある仕上がりが、
着姿を引き締めてくれることでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 誉田屋源兵衛について 】
1738年(元文年間)創業
京都室町の帯の製造販売の老舗。
現在は十代目である山口源兵衛が、代々受け継がれてきた
技術とともに革新の精神を持って意匠、配色、素材、
一切の妥協を許さず、洗練された帯を作り続けている。

【 沿革 】
1738年 初代矢代庄五郎により、南矢代誉田屋創業、
    西陣大火災後の復興に尽力。
1868年 6代目矢代庄五郎より、京都松尾出身の
    山口源兵衛が7代目を継承。初代誉田屋源兵衛を名乗る。
    西陣帯地大元卸商として「横綱」の称号を得る。
1917年 7代目誉田屋源兵衛没、8代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1933年 8代目誉田屋源兵衛没。9代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
1981年 9代目誉田屋源兵衛没、現10代目誉田屋源兵衛襲名、継承。
    後、帯作りに専念。
1985年 全国の原始布を素材として個展を開催。
    以後、インド、東南アジアの野蚕糸を帯に用いる。
1994年 京都六条の江戸末期の町屋にて創業260周年展。
1999年 「京都誉田屋源兵衛帯ときもの展」開催。
2000年 「誉田屋源兵衛 織りの帯展」開催。
2002年 小石丸企画に対して日経MJ賞受賞。
    日本の原種の繭である小石丸の復活と継続、
    日本の染色技術の活性化に努める。
2003年 日本文化デザイン大賞受賞。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、レセプション、観劇、音楽鑑賞、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503714
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2582点)もっと見る

通常価格 ¥94,800
-26%
¥ 69,800
カートに入れる