【年に一度の大決算SALE】 【本場結城紬 縮織】 高機・手織 ≪単衣仕立て・中古美品≫ これぞ結城の源流…幻のちぢみ織! 身丈158 裄67

通常価格 ¥398,000
¥198,000
特別価格
50%OFF
  • ポイント:5,940pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 8/30 10時00分まで販売
  • 商品番号1503365
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503365
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
結城紬ファンの方であれば良くご存知でしょう『結城縮(ゆうきちぢみ)』。
一般的な「平織」の本場結城紬に比べ圧倒的に数が少なく、
まさに「幻の結城紬」と言われるお着物です。

本場結城紬の、縮織(ちぢみおり)。
かつては「結城紬=縮織」とされるほど創作数の高いものでしたが、
「本結城=平織」という認識が一般的になるとともに生産数は激減し、
逆に本当に通好みの、一部の織物ファンの間だけのお着物となっております。

残念ながら証紙は残っておりませんが、微かに残った割印、
撚り糸特有の風合いにお間違いございません。
お探しの方、お目に留まりましたら是非とも御覧くださいませ。


【 お色柄 】
肌に軽やかに…
サラリとした細かなシボ感の残る独特の風合い。

お色は鮮やかな黄色の無地で織りなして。
無地の紬は、織り段が出やすいのでその織り手の力量が一番試されると言われます。
絣柄の紬は、経緯の糸を丁寧にあわせていかなければなりませんが、
無地の紬にはその苦労とはまた違う意味の匠の技が必要とされます。

年月をへることで生まれる織のなじみ…
縮織は本当に希少。
どうぞ、終生の装いの友として、
お手元でご愛用頂けましたら幸いでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 結城縮について 】
現在本場結城紬に指定されるものは、以下の4つでございます。

(1)本場結城紬・平織り「地機」
(2)本場結城紬・縮織り「地機」
(3)本場結城紬・平織り「高機」(絣もの以外の無地と縞、格子のみ)
(4)本場結城紬・縮織り「高機」(絣もの以外の無地と縞、格子のみ)

今回ご紹介のお品は、この(2)にあたります。

縮織と平織の大きな違いは、緯糸にあります。
平織の緯線は平糸(撚りのない糸)を用いますが、
縮織の緯糸は、右撚り糸・左撚り糸・平糸、この三種類を用います。

色柄の絣染は平糸に施し、以下の順に織り上げていきます。

(1)右撚り糸(2)平糸(3)左撚り糸(4)平糸…
と、平糸を交えながら撚り糸を交互に織り込むのですが、
最終的に尺巾の反物に仕上げなければなりませんので、
撚り糸の縮率を考慮して、平織よりも一寸ほど巾広の状態で織り上げます。
(緯糸の撚りは、1mで2000回転にも及びます。)
(本品は広巾ですので、さらに巾広の糸かと思われます。)

織り上がりましたら、シボ寄せと言われる、45度ほどのお湯で
じゃぶじゃぶと洗う湯もみを行う事で、撚りがかかっている分だけ
縮みが発生いたします。

それを尺巾の伸子を張り巡らせて反巾を整え、天日乾燥。
(一反に用いられる伸子は、13mのうち、およそ一寸
(約3.8cm)の間隔で、約300本。)

こうして生み出されるサラリとしたシボ感、
それこそが、快適な着心地の秘密なのです。
真綿糸の温もりに独特のシャリ感があいまって、
肌につかない、縮織ならではの地風をお楽しみいただけます。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※居敷当付き

- サイズ

身丈(背より)158cm (適応身長163cm~153cm)
(4尺1寸7分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、行楽など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503365
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1332点)もっと見る

通常価格 ¥398,000
-50%
¥ 198,000
カートに入れる