【本決算処分市】総手刺繍色留袖 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「琳派大和彩花丸紋」 慶祝のお席にふさわしいデザイン 身丈152 裄63.5

通常価格 ¥79,800
¥39,800
特別価格
50%OFF
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1501778

商品番号1501778
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

落ち着いた彩りの総手刺繍で味わい深い
草花のお柄をあしらった色留袖のご紹介です。

特に流行り廃りないお柄で、ご年齢を問わず
フォーマルのお席に印象的な装いをお楽しみ
いただけることでしょう。


【 お色柄 】
かなりしっかりと重みのある縮緬地を
薄青朽葉色に染め上げ、グレーの暈しに
豊かな彩りの刺繍糸と金糸使いで四季折々の花を込めた
花丸が刺繍にてあしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。



【 色留袖のお仕立てと格式 】
既婚、未婚問わず着られる女性の礼装です。
同じ礼装でも地色が黒の黒留袖と違い、地色の
バリエーションが様々にあり、お祝いのお席に
華やぎを感じさせてくれる装いでございます。

色留袖は紋の数によって格式が決まり、
紋が多いほど格式の高い装いとなります。
五つ紋をつけた色留袖は、黒留袖と同格の第一礼装として
ご親族の結婚式や披露宴、叙勲の授賞式などに、三つ紋、
一つ紋の色留袖は準礼装として、親戚の結婚披露宴や
パーティーにおすすめです。
比翼を付けずお仕立てされた場合、訪問着と同格の
装いとなります。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
※比翼仕立て
◆紋:抜き紋五つ『九枚笹』
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。

- サイズ

身丈(背より)152cm (適応身長157cm~147cm)
(4尺0寸1分)
裄丈63.5cm(1尺6寸8分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、観劇 など

◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1501778
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

在庫処分 リユース着物の人気ランキングもっと見るもっと見る(463点)もっと見る

通常価格 ¥79,800
-50%
¥ 39,800
カートに入れる