【某工房】 特選本藍染紬地小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「雪輪に花爛漫」 心揺さぶる凛と冴える”藍”の色… シンプル重宝の一枚! 身丈156 裄70

¥88,000
  • ポイント:2,640pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/10 10時00分まで販売
  • 商品番号1501757
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1501757
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 中村より 】
いつかは一枚…。
そうお考えの方も多いことでしょう。

今回ご紹介のお品は藍工房より紬を本藍で染め上げたお品でございます。
藍染ファンの方、必見でございます!
是非この機会にお手元で存分にお楽しみ下さいませ!


【 色柄 】
藍に包み込まれる…
まさに藍の魅力を堪能できるおきもの。
実に繊細に、風をはらむように軽やかに織り上げられております。

どこまでも澄み渡る海を思わせる穏やかな藍色。
意匠には雪輪に可憐な花々が施されました。

凛として淑やか。
まとえば心まで潤うような藍の心地良さをご堪能いただけることでしょう。
絹の光沢感によって瑞々しく発色する“藍”のお色。

見れば見るほどに吸い込まれてしまいそうな一枚です。



【 本藍染 】
日本の色といえば、藍。
万葉の昔から日々の暮らしの中に息づいてきた本藍染は、
人々にとって欠かせない衣服の染地でした。

大自然から生まれた本藍染は殺菌効果や防虫効果に優れ、
又、漢方薬としても重用されたと言われています。

時を刻むごとに更なる輝きを増すその青々とした美しさは、
生命ある藍だからこそでしょう。
化学染料には無い、冴えざえとした色の感動を伝えてくれます。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い

- サイズ

身丈(背より)156cm (適応身長161cm~151cm)
(4尺1寸2分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾28.5cm(7寸5分)
後巾32.5cm(8寸6分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1501757
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1356点)もっと見る

¥ 88,000
カートに入れる