【本決算処分市】 【菱屋六右ェ門】 特選西陣織風通御召訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「キャラバン」 絹のロマン織り継いで… 上質御召で粋な装い! 身丈163 裄68

通常価格 ¥148,000
¥99,000
特別価格
33%OFF
  • ポイント:2,970pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1498582
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1498582
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
華やかな染めものとはまた違った奥深い独特の魅力…
名門【 菱屋六右ェ門 】による粋なデザインが織り成された
風通御召訪問着をご紹介致します。

滅多にご紹介のできないお品でございます。
お取り扱いされている問屋さんも少なく今後のご紹介がなかなか叶わないお品。

御仕立て上がりで大変お値打ちにご紹介致します。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【色・柄】
細やかながらも全体として印象的な面持ちがあり、
御召が注目される今、趣味高い装いにはもってこいのおひとつです。

シックな紫鳶色と白茶色とを組みわせて
一面に角通しのような地模様を浮かべ、
着姿として繋がりがでるように、砂漠を進む「キャラバン」が込められました。

渋みある粋な情趣感じられる、洒落たデザインが印象的…

常にご紹介できるというブランドのものではございませんので、
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【菱屋六右ヱ門について】
京都洛北大徳寺のすぐ隣にある「菱屋六右ヱ門」―

様々な織や染の技術を駆使し、素敵なお品を創作されております。
特に織りに関するこだわりには卓越したものがあり、西陣お召しをはじめ、
幽玄コート、朱珍コート、織小紋、間道袋帯や能衣装訪問着など、おきもの
好きの方なら一度やニ度は耳にされたことがある、菱屋六右ェ門ならではの
独特の世界が感じられるお品を作り続けていらっしゃいます。


【御召について】
ほどよいハリ感としなやかさ。
徳川11代将軍家斉の「お召しもの」にその名の由来をもつ「御召」は、
お体のラインがでにくく、お裾さばきの良さも本当に快適、
一度お袖を通すと手放せない、という声も耳にします。
洒落袋帯を合わせて少しきちんとしたお集まりにも格がございますし、
ぐっとカジュアルに装っていただくことも可能です。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:利休茶色(無地)
※パールトーン加工済み

- サイズ

身丈(背より)163cm (適応身長168cm~158cm)
(4尺3寸0分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾31.5cm(8寸3分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、趣味のお集まり、お食事会、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1498582
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

御召 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(250点)もっと見る

通常価格 ¥148,000
-33%
¥ 99,000
カートに入れる