商品番号 1459270

【隅田織物】 特選西陣織本袋帯 「能衣蝶文」 これぞ、老舗の織味!

【 仕入れ担当 中村より 】
独特のその織味。
西陣の高級小機屋さんより…
ハイセンスなデザインの袋帯のご紹介でございます!
締めやすさはもちろんのこと、お柄もお色もとっても素敵な一品。


【 お色柄 】
しなやかに織り上げられたアイボリーのお色地に
繊細な織り味であらわされた能衣蝶の意匠。
その意匠を趣味高く飾り上げるように箔の彩りが込められました。
お太鼓を作り上げたときのその表情は、
シンプルでありながらも思わずハッとするような深みを漂わせ…

手を触れてくださいませ、上質な織作品であることは、
すぐにご実感いただけることと存じます。

個性がキラリと光る、一歩差のつく逸品でございます。
老舗の帯屋さんから特別に仕入れさせていただきました。
ぜひ、この機会に本物の織り味をご堪能くださいませ。
そしてさらには、高級品の証である裏表つぎめのない本袋帯でございます。

締めやすさも一級品。
ぜひこの機会におしゃれな帯のコレクションをご一考ください。


【 隅田織物 】
老舗のいいもんやさんとして定評のあった隅田織物。
一度、機をたたまれていますが、その担い手の一人が創作を続けられ、
こだわりのものづくりをされる機屋さんとして有名でございます。

その分どうしてもお値段は高くなってしまいますが、
その希少性、オリジナル性はキモノ好きの方のおしゃれ心を、
存分に刺激してくれることでしょう。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、
おでかけ、お食事 など

◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、小紋 など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る