商品番号:1562012
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
くっきりとした彩りで味わい深いお柄を
織り上げた特選袋帯のご紹介です。
大胆なお柄付のお品で、訪問着、付下、色無地などの
お着物とあわせて、個性を感じさせる帯姿を
お楽しみいただけることでしょう。
【 お色柄 】
薄手でしなやかな地風の濃い紫鳶(むらさきとび:
暗く灰がかった赤紫色)の帯地に、豊かな彩りの
絵緯糸と金糸使いで、花をモチーフにした帯鈎紋のような
装飾的なお柄が大胆に重ねて織りだされております。
【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました。
うっすらと着用シワ、たたみジワがございます。
また、画像のようなループ状の金糸の糸浮き、
若干絵緯糸の毛羽立ちがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.29m(若干短尺・お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋帯のため耳の縫製はなし
※関西仕立て(界切線が表に出ております)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。