商品番号:1558091
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
ふとした静けさの中に、確かな気配がある、
そんな着物をお探しの方にこそご紹介したい、夏の手織り生つむぎと
さらり、風をすっと通す涼やかさ…
素材を活かした染めと、洗練された意匠のハーモニー…
夏の和姿に、涼のアクセント。
京の染匠の絽塩瀬九寸帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1551605
通常価格:78000円税込
軽やかでシャリ感たっぷりの漆黒の地。
すうっと涼風通す紗地は凛とした黒色。
その地に、微細なドットで構成された大小の環が散りばめられています。
優しいトーンでまとめられており、絹の節と相まってどこか儚げで幻想的な印象。
見れば見るほど奥行きを感じる構成、触れれば分かる手仕事の息づかい。
主張は控えめながら、確かな品格と個性を宿すひと品は、
日常の中でふと心をほどくような存在となるでしょう。
≪帯≫
商品番号:1515649
通常価格:29,800円税込
とろりとしなやかな絽塩瀬地。
爽やかな空色をベースとして、桔梗の花を描き出しました。
気負わずさりげなくドレスアップできる
さらりと結びやすい一条でございますので
夏のコーディネートもお楽しみいただけることと存じます。
爽やかな地色に箔の色彩がひきしめ、
バランスよくあけられた無地場が涼を感じさせる、
すっきりとした後ろ姿を演出してくれることでしょう。
【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯≫
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
表裏に画像のような汚れが数箇所ございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当無し、背伏せ付き、パールトーン加工済み
【帯】
絹100%
長さ約3.6m
お太鼓柄
身丈(背より) | 150.5cm (適応身長155.5cm~145.5cm) (3尺9寸7分) |
---|---|
裄丈 | 62.5cm(1尺6寸5分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈64.5cm(1尺7寸0分) 袖巾34cm(9寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、お食事、観劇、お出かけなど
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。