【夏物最終売り尽くしセール】
【単衣・夏帯】
【白山工房 夏牛首紬】
特選手加工染紬地袋帯
≪御仕立て上がり・中古美品≫
「染分ゆらぎ間道暈し」
シンプルなデザイン
単衣の時期にもおすすめ

商品番号:1557141

通常価格 ¥118,000

(税込)

¥79,800

(税込)

特別価格
32%OFF
  • 798ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/22 10時00分まで販売

商品番号1557141
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

さらりとした質感の夏物の牛首紬地に、
シックな彩りでシンプルなお柄を染め上げた、
夏物の特選紬地染袋帯のご紹介です。

流行り廃りないデザインと、ご年齢を問わぬ彩りで、
単衣、夏のシーズンのカジュアルスタイルの帯姿に
重宝していただける事でしょう。


【 お色柄 】
夏牛首特有のシャリ感とおだやかな透け感を
感じさせる紬地をかなりくすんだ濃い枯茶色と
ライトベージュ、薄煤竹色の濃淡のゆらいだ
間道暈し状に染め上げております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 夏牛首紬について 】 
1994年(平成6年)に商品化された
夏向きに製織された牛首紬。

経糸には生糸を、緯糸には座繰りによる
玉糸が用いられている。
夏物として製織されているが、透け感をおさえた
地風で、盛夏はもちろん、6月、9月の単衣の時期に
もっとも適している。


【 白山工房について 】
石川県牛首紬生産振興協同組合所属

石川県白山市にある国指定伝統的工芸品
牛首紬の織元。
白山工房の牛首紬地は「角印」がつけられている。
工房では糸づくりから機織りまでの作業工程の
見学や機織り体験も可能である。

渡辺 健太

バイヤー
渡辺 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m(お仕立て上がり)
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

【 付属証紙 】
牛首紬生産振興協同組合の証紙
製織:白山工房

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月から9月の単衣、盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 単衣、夏物の洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1557141
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る