商品番号:1548314
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
ふっくらと凹凸の豊かな憧れの疋田絞り。
一枚あれば必ず重宝していただけることでしょう…
疋田絞りに刺し子刺繍を加えた、贅沢な絞り染訪問着のご紹介です!
季節を選ばない柄行ですので、袖を通す機会も多くなることでしょう。
普段のちょっとしたお出かけ用として…
またお食事会や趣味のお集まりにも。
帯や小物とのコーディネートの腕を存分にふるって下さい。
【色・柄】
凹凸感のある絞り染めのお着物。
やわらかな風合いが魅力的な絹地に、
一面にふっくら鹿の子絞りをあしらいました。
地色は淡い白藤色を基調として、全体に白い絞りが浮かび
無地場に「有職間道」の模様を刺し子刺繍で表しました。
絞りと刺繍を合わせて、ともに立体感のある表情が大変ステキな一枚です。
帯合わせしだいで、カジュアル寄りにもフォーマル寄りにも表情を変える一枚。
お好みに着こなしをお楽しみくださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
尚、袖の中にのみ、襦袢生地が縫い付けてあります。
お衿元だけ半衿のついた「うそつき襦袢」をご着用になられると、
袖を付けずにそのままお召し頂けるような形状です。
ご不用の方であれば当方にてお外し致しますし、お手元にてお外し頂くことも可能です。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:中紅色(ぼかし)
身丈(背より) | 152cm (適応身長157cm~147cm) (4尺0寸1分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 22.5cm(5寸9分) |
後巾 | 28cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾33.5cm(8寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 行楽、観劇、カジュアルなパーティー、コンサートなど。
◆あわせる帯 洒落ものの袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています