商品番号:1546518
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
個性的な色使い、デザイン…
きものデザインナー【 斉藤仁 】氏による、
ハイセンスな特選袋帯のご紹介です!
染色作家・斉藤三才氏の次男である仁氏。
着る人のニーズを考え、
「お洒落でやさしい、じぶんらしく落ち着くきもの」
をモットーに創作活動をされております。
弊社でのご紹介はまだ数回程度・・・
あまりご紹介の機会はございませんので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
柔らかな縫い取り地。
消炭色と薄茶鼠色で樹皮のような幽玄な地紋を表現しております。
お柄にはシックなモノトーン調で
菊の花意匠を素描で染め上げております。
素描ならではの柔らかで芸術的なタッチが、
地紋と相まって唯一無二の表情を醸し出しております。
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりましたので美品でございます。
お手元で現品を確認の上、お値打ちにお召しくださいませ!
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※ガード加工済み
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 66cm(1尺7寸4分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、コンサート、ディナー、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています