商品番号:1545420
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
さらりとした質感の夏物の牛首紬地に、
シックな彩りでアレンジされた古典柄を染め上げた、
夏物の特選紬地染訪問着のご紹介です。
流行り廃りないデザインと、ご年齢を問わぬ彩りで、
単衣、夏のシーズンのややきちんと装いたい
カジュアルシーンに重宝していただける事でしょう。
【 お色柄 】
夏牛首特有のシャリ感とおだやかな透け感を
感じさせる白の紬地に青系の彩りをメインにした
統一感のある配色で花を添えた茶屋辻のお柄が
バランスよくあしらわれております。
【 商品の状態 】
問屋長期在庫処分品によるB反としての入荷いたしました。
画像のような小さな黄シミが点在、ペン跡のような
汚れが見受けられます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。
【 白山工房について 】
石川県牛首紬生産振興協同組合所属
石川県白山市にある国指定伝統的工芸品
牛首紬の織元。
白山工房の牛首紬地は「角印」がつけられている。
工房では糸づくりから機織りまでの作業工程の
見学や機織り体験も可能である。
絹:100%
たちきり身丈:165cm
内巾:37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
【 付属証紙 】
牛首紬生産振興協同組合の証紙
◆最適な着用時期 6月から9月の単衣、盛夏の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ホテルランチ など
◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、カジュアル向きの絽綴れ名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
この商品を見た人はこんな商品も見ています