商品番号:1545097
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
伝統を今に受け継ぐ町、京都において、
今も昔も感性あふれる染と織りの美を発信し続けている【千切屋(ちきりや)】。
この千切屋の別誂にて制作された
驚くほど製反数の少ない高級品、天蚕糸100%の紬。
幼虫は直接人が触れれば死んでしまうし、
恐怖心が強くて枝の揺れや周りの騒音などでも食葉をやめます。
木から木に移る時は地面をはって移動するため病気にかかりやすく、
外形に似ず非常にデリケートで、病害虫にも弱く、
鳥などの天敵も多いのに自然を好むため、例え人工植樹であっても
屋外に限られるので養蚕は多大な忍耐と根気が必要なため非常に難しいです。
そんな天蚕「繊維の女王」を一反製作するために約3000粒の天蚕を使います。
呉服の本場、京都室町にでさえ出回ることなど皆無のお品。
なんと今回、奇跡的にお仕立て上がりの一枚を仕入れることができました。
この機会をどうぞお見逃しなくお願い致します。
【色・柄】
まさに天からの贈り物。
染料などなにも手は加えておりません。
蚕が持つその魅力を十二分に発揮した無地きもの。
天蚕真綿から紡いだ糸そのままの彩りの濃淡で、
かすかな横段が一面に浮かび上がります。
絹本来の艶めきが美しいの地風。
画面上でどれだけお伝えができるか…。
親、子、孫の三代にわたって着られる幻の着物。
この機会に是非ともお手にしてみませんか。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【天蚕について】
「天蚕」とは、日本原産の野蚕で一般にテンサン又はヤママユなどと呼ばれている。
空気の綺麗な山野に生息しており、
主にクヌギ・ナラ・カシなどの葉を常食とし、実に美しい淡い黄緑色の繭を作る。
天明年間(1780年代)に飼育が始められ、
大正時代まではこの繭から繰糸した天蚕糸は丈夫で強伸性があり、優美な光沢と野趣に富んでいたことから、高級織物などに利用されてきた。
しかし前述の通り、枝の揺れや騒音、飼育の難しさから大正時代に一度その生産が途絶えることろなる。
しかし昭和48年に「幻の糸」を復活させようと飼育が再開。
自然の山野で、クヌギやナラの葉をエサにして生息している天蚕は、
年1回発生する一化性で、5月ごろ卵からかえる。
幼虫は四眠五齢の発育経過をたどり、蚕でいるのは平均52日間。
7月頃から繭を作ってさなぎになり、成虫になった蛾は、
早いものでは8月ごろに産卵し斃死する。
産卵される卵の数は1成虫あたり130~200粒で、家蚕の520粒と比べるとかなり少ない。
この繭から採れる糸が【天蚕糸】ですが家蚕に比べかなり太く、
1粒あたりの繭から採れる糸は、長さも量も少ない。
その上、一化性であるため生産量が限られている。
※天蚕糸の特性上、経年でお色が変わって行きます。
淡い黄色から生成色へ変りますが難などではなく、その変化の過程もお楽しみいただければ幸いでございます。
【千切屋について】
千切屋の創業は享保10年、徳川吉宗の時代。
現在の所在地において、裃、ふろしき、麻などを商ったことがその始まりです。
以来、こんなにも長い時を越えて老舗として生き残ってきたのはなぜなのか。
それは本物と呼べる確かなお品を創作し続けられ、いつの時代にも人々が求める呉服として、提供してこられたからでしょう。
たとえば明治期に業界のトップを切って新柄陳列発表会を開催し、注目を浴びるなど、常に品質と技術の研鑚に努め、取扱品目の開発と社業の発展に努めてきました。
現在では、高い信頼と信用のもとに、全国の有名百貨店、小売専門店と密着した連携を保ちつつ、総合呉服商社として積極的な活動を展開しています。
表地 経糸:天蚕糸 緯糸:天蚕真綿からの手紡ぎ糸
裏地 絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:黄水仙色(無地)
身丈(背より) | 158cm (適応身長163cm~153cm) (4尺1寸7分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 25cm(6寸6分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています