商品番号:1544838
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
能登の海、自然をように…
織物好きにコアなファンの多い『能州紬(のうしゅうつむぎ)』。
今回ご紹介するのはすくい織と共に能州紬の代表作として知られる、
海草染の逸品でございます。
それもレアな単衣 夏物です!
素朴さと洗練味を兼ね備えた
ハイセンスな装いをお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが
着用感もさほどない
おおむね美品でございます
人気の単衣仕立です!
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 お色柄 】
随所に節を浮かべる、さらりと張りのある紬地。
何とも渋みのある木賊緑と茶の彩が交差 並列しながら
なんとも味わい深い 格子模様が浮かび上がります
平織ともじり織が交互に織られ透け感ある仕上がりです
まだ緯糸にはぜんまい糸も織り込まれ
洒落味をさりげなくも漂わせます
その自然味漂うお色は洋山氏が自然から学んだ海草染によるもの。
日本海の海草を用いて地染する事で穏やかな発色をみせます。
節糸がみせる自然な濃淡の表情が
無地の中にも奥行きを感じさせて…
限られたお色使いで織り成したシンプルな仕上がり。
天然染料の風合いでより一層豊かに感じさせてくれるひと品に仕上がっております。
ざっくりとした真綿のしゃれ帯や、季節の草花をあらわした染めの帯など、
個性を楽しむ装いを存分にお楽しみいただけます。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
居敷当てあり
※ガード加工済み
身丈(背より) | 151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm) (4尺0寸0分) |
---|---|
裄丈 | 66.3cm(1尺7寸5分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 26.5cm(7寸0分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.8cm(1尺8寸7分) 袖巾36cm(9寸5分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5-9月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、音楽鑑賞、お出かけ、お食事など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています