【GWセール】 【本場結城紬・諸絣】 高級手紡ぎ手織り真綿紬 120山亀甲・証紙付き ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「優彩熨斗取草花文」 息を吞む…芸術的織技! 身丈159 裄66

商品番号:1544684

通常価格 ¥380,000

(税込)

¥249,800

(税込)

特別価格
34%OFF
  • 7,494ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 3/12 10時00分まで販売

商品番号1544684
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 渡辺より 】

きものファンの憧れ、紬の王様・本結城。
なかでも通の行き着く最後の本結城…
諸絣によって織りなされた希少な逸品を仕入れて参りました!

中でも良きお色柄で、
証紙も揃っている、状態・寸法ともに良い状態の作品に出合えました!

製織数も少なく、
リユース品でもご紹介の機会が少ない作品でございますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
空気を含んだような柔らかな地風。
本結城ならではの縦横に節感を浮かべた赤みが
かかったベージュの紬地。
お柄には120山亀甲や細やかな色絣を用いて、
熨斗の枠取りに、草花や有職文様を込めております。

工芸品のような細やかな絣細工…
考えるだけでも、気の遠くなるような心地がいたします。
この技法を織り上げる事のできる織子さんが果たして今や何人いらっしゃるのでしょう。
単純に絣合わせの手間がかかりますので、必然的に一反を作り上げるのに更に時間がかかるお品でございます。

亀甲の和を増やし、地糸に色糸を入れ、
擦り込みで有色の絣を付けたり…
そんな切磋琢磨から生まれたお品。
手間暇惜しまず織り上げられた逸品でございます。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが仕付け糸も付いたままの美品です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 諸絣について 】
問屋様の中であってもご存じない方もいるほど、
言葉としましては有名ではございませんが、
絣の織物は通常、絣糸と絣糸との間に無地の糸を入れて織ります。
諸絣とはこの無地の糸部分にも絣糸もしくは先染めの糸を入れて織り上げているお品でございます。
こうすることで、まるで染かのような意匠が生み出されるのです。


- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い

- サイズ

身丈(背より)159cm (適応身長164cm~154cm)
(4尺2寸0分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事、カジュアルパーティーなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1544684
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3065点)もっと見る

-34%
¥ 249,800
カートに入れる