【洛風林】 特選紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「幾何学唐草」 創造性豊かに 名門の創作洒落帯!

商品番号:1543677

¥68,000

(税込)

  • 2,040ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 3/12 10時00分まで販売

商品番号1543677
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

数々の作品、文化人たちとの交流を通じて
培われた深い芸術への造形。

それらをものづくりへと昇華させ、
放たれた作品が【 洛風林 】の帯でございます。

古いものへの敬愛を持ちながら、
他にない大胆で新しい感覚を帯地へと込める。

個性的なお色柄が印象的なこちらの作品も
世界中から蒐集したデザインを帯地へと落とし込んだもの。

小紋や織のお着物などのお着物と合わせて、
芸術鑑賞やご観劇、おでかけなど、いかがでしょうか。


【 お色柄 】
ほっこりとしたふんわりしなやかな紬地を、
左右で茶系の濃淡に織分け、唐草をデフォルメしたような
幾何学的な文様をあしらいました。

鮮やかな色糸が洒落たアクセントを添えて。
小物選びも楽しめる創造性豊かなお品でございます。


【 状態について 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 洛風林(らくふうりん)について 】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の
重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、
1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始。

帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で
帯づくりを行う。白洲正子や伊兵衛工房の高林淑子をも
魅了した、洛風林の独特の世界はこの多岐にわたる機屋や
作家に依頼することにより帯として完成されている。

岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.62m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お出かけ、お稽古など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1543677
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(4073点)もっと見る

¥ 68,000
カートに入れる