商品番号:1542012
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
深みのある色彩のコントラスト…
節感浮かぶ素朴な紬地にシンプルながら芸術性を感じる意匠を表した訪問着。
見れば見るほど深みのある色彩を閉じ込めたような一枚…
証紙などない為お値打ちにご紹介いたします。
さらりとお召しやすくも濃い地をお探しの方、お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
ふんわり、さらりとした節感浮かぶ紬地…
その地は深みのある消墨色を基調に染めなされ裾元には
絹鼠色か薄墨色と薄雲鼠色への暈し染めが施されました。
お柄には青海波文様と麻の葉文様と流水文を表しました。
しっとりとした空気を感じるような染め加工…
渋みのある色彩を基調にしておりますが暗すぎないため
コーディネートもしやすいことと存じます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100%(縫製:手縫い)
※パールトーン加工済み
身丈(背より) | 157.5cm (適応身長162.5cm~152.5cm) (4尺1寸6分) |
---|---|
裄丈 | 68.5cm(1尺8寸1分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 29cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆合わせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています