【十日町柏田屋 田村哲彦】 特選十日町友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「霞暈し」 帯合わせで様々に シンプルで使い勝手ヨシ 身丈152 裄64.5

商品番号:1541958

¥65,000

(税込)

  • 1,950ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 2/13 10時00分まで販売

商品番号1541958
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 岡田より 】
新潟県十日町、柏田屋の友禅作家【 田村哲彦 】氏の
暈し染によるシンプルなデザインの訪問着のご紹介です。

残念ながら田村哲彦氏は現在作品の創作はございません。
市場に現存する限りとなりますので、お探しの方、
お目に留まりましたらお見逃しなきようお願いいたします。


【 お色柄 】
変り縞が織りだされたやや厚手の変わり織縮緬地を
黄橡色に染め上げ、藍鼠の濃淡で霞暈しが
染めあしらわれております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 田村哲彦について 】
新潟県十日町の明治40年創業の老舗の絹織物
呉服製造会社・柏田屋の友禅作家

1941年(昭和16年)新潟生まれ。
染色専門学校を卒業後、加賀友禅の修行に入り
1974年に独立して工房を設立、草木染料を駆使した
友禅染めや斬新なデザインで、大変な人気と
輝くような受賞歴を持つ実力派の作家。

加賀友禅の基本色である、『加賀五彩』と呼ばれる
『藍、臙脂、黄土、草、古代紫』を基調とした色彩に、
『ボカシ』や『虫喰い』といった技法で写実性を
向上させ、草木染を絶妙に組み合わせた創作
草木加賀友禅を得意とする。
2019年柏田屋廃業に伴い作家活動を終える。

【 略歴 】
1941年 新潟県に生まれる。
1959年 染色専門学校卒業、加賀友禅の修行に入る。
1974年 独立工房設立、創作活動を開始する。
1984年 純正草木染料を駆使した加賀友禅染めを完成し、
    「加賀草木友禅」として脚光を浴びる。
1989年 きもの総合求評審査会にて草木染で描く大作
    「瑞穂」が最高賞「通商産業大臣賞」を受賞する。
1992年 オホーツクを描いた訪問着「凍湖」が最優秀賞
    「通産大臣賞」を再受賞する。
1994年 全国専門店の個展、コーナー展開にて加賀草木染
    作品集「草木染ものがたり」が好評。
1998年 創作活動25周年の記念代表作品三十選を染め、
     初の作品集を出版する。
1998年 産地総合審査会にて留袖の新分野を拓く染分け
    新留袖「花亀甲」が最高賞を受賞。
2000年 2000年を記念して大賀二千年蓮から抽出した
    草木染料で「蓮染」を発表。作品は限定受注で好評。


【 十日町友禅について 】
新潟県十日町地方で制作されている友禅染。

京友禅や加賀友禅等の他産地に比べると比較的に
若い友禅で、現代的な発想で柔軟に制作されている。
織物工業協同組合の青年部を中心に、商品開発に
積極的に取り組み、昭和30年代に京都から
友禅染の技術を導入。
昭和40年代に十日町友禅として確立した。
京友禅は分業制を取るが、十日町友禅は一貫生産で
制作される。
秀美、吉澤織物(吉澤の友禅)、島善、
滝泰などの染元が有名。

岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
◆紋:縫い紋1つ『むくみ花菱』 糸色:共色
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。

- サイズ

身丈(背より)152cm (適応身長157cm~147cm)
(4尺0寸1分)
裄丈64.5cm(1尺7寸0分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈47cm(1尺2寸4分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺8寸6分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈52cm(1尺3寸7分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる帯 袋帯、綴れの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1541958
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1411点)もっと見る

¥ 65,000
カートに入れる