【西陣・よこくに】 正絹西陣織九寸名古屋帯 「花蝶雅紋」 ☆幽玄な箔のいろどり モダンセンス!お手頃プライス!

商品番号:1539358

¥22,000

(税込)

  • 660ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1539358
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入れ担当 竹中より】
幽玄に煌めく箔を織り込んだ高雅な帯…
一重太鼓の名古屋帯と言えども、
色無地や付下げ、上等な小紋などのやわらかものにおすすめしたい、
上等かつ上品な西陣織の創作品を入荷いたしました!

こつこつと質の良いもの造りを続けておられた
西陣の機屋【よこくに】さんより、
素敵な九寸名古屋帯をお値打ちにお届けいたします!

日々、カジュアルにおきものをお召しになる方には欠かせない
素敵な一本でございますので、どうぞお見逃しなく!


【お色柄】
コシがあり、艶やかなハリ感をみせる帯地は
趣ある洗い朱の彩。

そこに地とまじりあいながら金銀の箔を
流線取に6通にわたり織分け
その幽玄な煌めきを背景に 流水に舞う蝶や
雪輪に菊 桔梗 牡丹 楓などの草花模様を
優彩にて織り上げました

あくまでも優しく、どこまでも品良く。
袋帯はぎょうぎょうしいけれども少しきちんとしたいようなシーンに、
本当に美しく装っていただけることと思います!

色無地や小紋、織りのお着物などとのコーディネートで
風情あふれるよそおいをぜひご堪能くださいませ!

ぜひこの機会をお見逃しなく!!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5〜6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。

竹中 浩一

バイヤー
竹中 浩一

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4761-5225

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維をのぞく)
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
柄付け:6通柄
西陣織工お太鼓合証紙No.1432 よこくに謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷のシーズン(10月~5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢問いません

◆着用シーン  お茶席、音楽鑑賞・観劇、お食事会、ショッピング、
                観光・旅行など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋

★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【綿芯「松」】名古屋仕立て
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【綿芯「松」】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


商品番号1539358
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(864点)もっと見る

¥ 22,000
カートに入れる