商品番号:1539329
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 吉岡より】
ふっくらとした風合いで、その彩りがアクセントとなる
カラフルな単衣仕立ての正絹紬に、
深い地色にスッキリとした構図で
繊細な柄が浮かび上がるように描いた塩瀬地九寸帯を合わせて。
優しい彩りの紬をシックな帯で引き締める
カジュアルコーディネートのご提案です!
セットならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
どうぞお見逃しなく!
【色・柄】
(着物)
ふわりとしなやかな紬地には、
水色や黄色、緑に赤、桃色など多彩を込めて
一面に横段模様を織り成しました。
タテ・ヨコともにところどころ真綿糸を織り込んだ
ふっくらとした風合いのカジュアル紬です。
しなやかな手触りからも上質が感じられます。
(帯)
キリッと深みのある鼠茶色を基調とした塩瀬地。
サラリと軽く、絹本来の光沢が特徴の染帯地には、
西洋風の「柱」の模様が描かれました。
洒落た後ろ姿を演出してくれるおすすめのおひとつです。
【商品の状態】
(着物)
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
保管の際のたたみ皺がございますので、お届け前にプレス加工をサービス致します。
お届けまで1週間ほど頂きます。
(帯)
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【着物】
表裏:絹100%(絽衿裏) 縫製:手縫い
居敷当て無し、背伏せ付き
※衿ホック・引き紐なし
【帯】
絹100% 長さ約3.55m
◇お太鼓柄
身丈(背より) | 151cm (適応身長156cm~146cm) (3尺9寸9分) |
---|---|
裄丈 | 63.5cm(1尺6寸8分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5~6月・9~10月の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています