商品番号:1539163
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
落ち着いた彩りでごくごくシンプルな
暈しをあしらった染着尺を道行に
お誂えされたお品のご紹介です。
羽織もののお洒落に活躍してくれる重宝のお品。
コートの類はお仕立て上がり品がほとんどございません。
一からお誂えいただきますと、どうしても裏物代、
お仕立て代がかさみますので、すぐに必要で、
お探しの方におすすめでございます。
【 お色柄 】
降り積もる花びらのような抽象的な斑紋が
一面に織りだされた紋意匠地を濃い葡萄茶色に
染め上げ、茶系の濃淡の配色でシケ引きと
暈しが重ねて染めあしらわれております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
◆道行仕立て(変り千代田衿)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾35cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
背よりコート丈99.5cm(2尺 6寸 3分)
裄丈66.5cm (1尺 7寸 6分) 袖巾34cm (9寸 0分)
袖丈49.5cm (1尺 3寸 1分)
立衿巾15.5cm(4寸 1分)
前巾20cm (5寸 3分) 後巾29.5cm (7寸 8分)
◆最適な着用時期 10月から翌3月の羽織、コートの時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン おでかけの際の防寒用、お洒落な羽織ものとして
◆あわせる着物 付下、色無地、小紋 など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています