商品番号:1538814
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
幻の辻が花に現代の息吹を吹き込んだ
「西洞院(にしのとういん)辻が花」。
辻が花絞り染めの大家『大脇一心』氏による
絞り染めとカチン染による特選紬を仕入れて参りました。
その手仕事は…まさに本物。
儚くも美しい辻が花の世界、お目に留まりましたら
何卒お見逃しなきようお願い申し上げます。
【 お色柄 】
肌に馴染む軽やかな紬地。
ふうわりと空気を含んだ絞りのあたたかみ、
そしてカチン染めによる墨の柔らかな彩りが美しいお品です。
穏やかな彩りで染め上げられた幻想の世界。
他にない上品で華やかなお色柄でございます。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
八掛の色:抹茶色
身丈(背より) | 153cm (適応身長158cm~148cm) (4尺0寸4分) |
---|---|
裄丈 | 64.5cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 35.5cm(0尺9寸4分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、おでかけ など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています