商品番号:1537408
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
上質な生地に上質な染めの施し。
純古典意匠を描き出した、
染め九寸名古屋帯をご紹介いたします。
良き名古屋帯をお探しの方にお勧めの逸品です。
お見逃しなく。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがございます。
また、腹紋に画像のような汚れがございますが
反対側が出るように結んでいただければ
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※矢印のサイズ1cmです。
【 お色柄 】
ふくふくと凹凸豊かなシボ立ちが目に肌に上質を物語るちりめん地。
直接触れていただけましたら・・・
良きものであることはすぐにお分かりいただけることでしょう。
その地をおだやかな枯色のお色に染め上げて、
お太鼓部柄にて、染め色の良く映える、
鮮やかな竹笹に南天の意匠が染めあらわされました。
染め通り良い色彩は、一色一色がすっと引き立って、
まるで凛と響く洗練の余韻を帯地全体に広げていくかのよう…
金彩の施しも込められて、
静けさの中に、確かな気品の佇まいもしっかりとまとっていただけます。
ぜひとも上質なお着物とのコーディネートでお締めいただきたく存じます。
本当にお値打ち価格でのご紹介でございますので、
お目に留まりましたら、お早めにお求めくださいませ。
絹100%(金銀糸風のぞく) 長さ約3.7m
柄:お太鼓柄
白生地には、ちりめん地が用いられております。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、ホテル・レストランでのお食事、コンサート・観劇、
カジュアルパーティー、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています