“春のフォーマルセット” 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 【長嶋成織物】 【由水十久】監修 特選西陣織袋帯 ≪仕・中古美品≫ 「牡丹に菊」 はんなり華やぎ溢れ… 安定感ある正統派フォーマル! 身丈161 裄67

商品番号:1534439

¥99,800

(税込)

  • 2,994ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 4/11 18時00分まで販売

商品番号1534439
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
はんなり…まさに京友禅の雰囲気をまとった色彩美。

良き絹地と染めによる上質な友禅訪問着と本加賀友禅界の巨匠『初代・由水十久』氏の
代表的な童児の作品集を、西陣の老舗が、繊細細緻に表現した袋帯を合わせてご紹介いたします。

女性らしく華やかに、フォーマル正統派のコーディネート…
ご寸法の合う方はどうぞお見逃しないようご覧下さいませ。


【 お色柄 】
≪着物≫
しっとり…溶けるようなしなやかな絹地。
触れるだけでその上質さを感じ取っていただけることでしょう。

染めつきのよいその地を、ごく淡い薄桜色に染め上げ、
伸びやかな牡丹に菊花を描き上げました。
優彩が地の色に良く映えて、ふうわりとした雰囲気を醸しだし、
格別の仕上がりでございます。

程よく華やぐ奥深さと、あくまでさらりとさりげなくお召し頂けるお品です。
どうぞフォーマルなシーンを彩るお一つとして、
お手元にて存分にご活用いただけますと幸いです。


≪帯≫
「童子一体、何百万」
こう言われる、その所以。
優雅な風格ある童子は本当にお顔立ちが良く、気品に満ちあふれて。

心の底までをも奥深く見透かすような、時空を超越した気高さ。
「子供」という存在は、その完成度より、実に高く評価されている絵柄です。
童子を描くきものは少なからずございますが、
その中でも由水氏の童子は、とりわけ特別なものと言えましょう。

高雅な艶めきを放つ銀の箔地。
実に細緻に、麗しい風情をかもし出します。
織り描かれたのは、花と戯れる童たちの意匠。

そのお着物の文様ひとつひとつ、そのお色までもが細やかにあらわされ、
お顔立ちの繊細なラインはもう…織りの範疇を超えております。

磨きぬかれた感性、卓越された技術、まさに正統派。
ため息の出る出来栄えです。
西陣匠ならではの完成度の高い世界と呼べましょう。

黒留袖、色留袖、訪問着、色無地などに…
どちらに出られても恥ずかしくない、すばらしい帯姿をお楽しみください。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 京友禅について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年6月2日指定)
京都府知事指定伝統工芸品

京都の伝統工芸品の1つで古来の染色技法を
扇絵師の宮崎友禅斎が大成したもの。
元禄時代に京都で生み出された友禅技法で
日本三大友禅(京友禅、加賀友禅、
江戸(東京)友禅)の1つ。

「糸目糊」という糊を用い、筆で色付けする際に
滲んで色移りすることを防ぐ防染技術が用いられており、
基調の色が決まっておらず、当時の公家や大名好みの
デザインに多彩かつ鮮やかな色合いや金銀箔、刺繍などが
用いられた絢爛豪華、かつひときわ華やかな印象のものが多い。

明治時代には化学染料と糊で色糊を作り
型紙によって友禅模様を写し染める「写し友禅染め」が
友禅染めの中興の祖と称えられる廣瀬治助によって
発明され、「型友禅」として大量生産が可能となった。

量産できるようになった友禅染めは一気に普及し
飛躍的な発展を遂げ、昭和51年6月(1976年)には、
経済産業省指定伝統的工芸品として指定を受け、
現在も世界中から高い評価を得ている。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※関西仕立て、帯芯無し

- サイズ

身丈(背より)161cm (適応身長166cm~156cm)
(4尺2寸5分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾28cm(7寸4分)
後巾33.5cm(8寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1534439
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(409点)もっと見る

¥ 99,800
カートに入れる