商品番号:1528129
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 戸高より 】
帯の真髄、受け継がれきた伝統だけがもつ風格。
揺るぎなき美の系譜に、その伝統を麗しく昇華。
織の真髄を極めた一本は、ひと目で心に迫る存在感がございます。
ご存知、龍村晋謹製の特選袋帯。
いつの時代にも愛されつづけるその逸品がなんと、お仕立て上がりにて。
極上品、滅多と出会えない名意匠でございます…
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願い申し上げます。
【 お色柄 】
銘[ 青海波花兎金襴錦 ]
上品な柳染色の錦地には、上質の箔を繊細に用い、
青海波と花兎のお柄が丁寧に織り上げられた逸品でございます。
シンプルかつ風雅な文様美は見るほどに奥行きを増して、
いついつまでも見飽きるということなく新鮮に思っていただけましょう。
訪問着、付け下げ、紋付色無地などに幅広くどうぞ。
フォーマルからセミフォーマルに。
落ち着きがありながらもしっかりとした格調の高さを感じさせてくれることでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 龍村晋について 】
龍村織物主宰
正倉院の古代錦を始め名物裂の復元と
多くの美術織物を創作した龍村平蔵の三男。
平蔵の著作権を受け継ぎその研究と復元制作を継承。
古代のロマンに魅せられ、日本はもとよりシルクロード、
西欧と広く題材を求めてその文様を錦に表現し、
比類ない「伝匠名錦」を保倉一郎と協力して
31年間に310柄の紋図デザインを完成した。
【 経歴 】
1908年 龍村平蔵の三男として大阪に生まれる
1933年 東京帝国大学経済学部卒用
日清紡入社
1940年 次兄の入隊に伴い、日清紡退社
龍村織物美術研究所に次長として入社
1941年 前年に施行された七・七禁令を受け、平蔵の命のもと
「織物維持保存」をまとめる
1950年 独立
1981年 傳匠名錦帯百柄達成を記念して「第一回傳匠名錦展」を
港区縞のクレセントハウスに於いて開催
1989年 NHK教育テレビ『古代ロマンに魅せられて』に出演
1995年 日本橋プラザに於いて米寿記念展開催
1997年 傳匠名錦帯三百柄達成
同年12月 永眠(三百十柄目を作成中)・享年89歳
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
全通柄
※ガード加工済み
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、お茶会、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています