【大蔵ざらえセール】織元【白たか織】 特撰手織綾織紬着尺 白鷹の手綾織 高機・草木染 「まるまなこ 黒」 産地から直接仕入れ!織物好きのかたに! 一生愛せる無地紬。

商品番号:1527670

通常価格 ¥440,000

(税込)

¥298,000

(税込)

特別価格
32%OFF
  • 8,940ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 2/27 10時00分まで販売

商品番号1527670
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
山形県指定無形文化財「白鷹板締小絣」織元【白たか織】さんの、
高機手織の綾織(あやおり)のお着物。

白たか織の中でもこの『手綾織』は、殆どの方がその存在すら知らない希少品。
まさに通好みの洗練されたお着物でございます。
織物ファンの方には是非一度ご覧頂きたいお品です!

この度産地に直接買い付けに行ってきました!
その中で出会えたおひとつ。
一番人気の黒無地を仕入れることができました。
産地と皆さまをつなぐためにも利益度外視でお届けさせていただきます。

今後どんどんご紹介の少なくなるお品でございます。
どうぞお値打ちなこの機会にお見逃しなくお願い致します。


【 色柄 】
この深みがあり、密やかな光沢のある地風…
こっくりと深い黒色を基調にして。
角度によって、繊細な地紋の浮き沈みが感じられ、実に奥深い織物です。
お柄は、綾織で織り上げた「まるまなこ」模様。

着心地良く、着回しも本当に便利ですので、長年お着物に慣れ親しむ方にとって、
手放せない一枚としてご愛用いただけることと思います。



【 白鷹織(置賜紬)について 】
山形県の伝統的工芸品に指定されている
「置賜紬(米沢織、白鷹織、長井紬)」
と総称されている織物の中の一種。

白鷹町でつくられる先染め織物の総称として
「白鷹紬」とも呼ばれ、約150年の歴史をもち
絣織物の産地では日本の最北端に
位置することから「北限の絣」とも呼ばれる。

長井紬とその発祥を同じくし、米沢藩が領内を
青苧(あおそ)や紅花といった材料の生産地から、
自給自足の絹織物産地に変えたことで始まった。

明治中期からは長井と同様、白鷹でも
「米琉絣」の織り上げはあったが、明治後半に
栃木県足利の技術者から学んだ「板締め」を導入
した事で緻密な絣文様を実現。

白鷹織には独特のシボを持つ「白鷹御召」と
経糸と緯糸を板締染色の技法で染め上げ
小絣模様を表現した「米琉板締小絣」がある。

現在白鷹織の製織を手掛けている工房は
白鷹町にある2軒のみである。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ12.5m 内巾37cm(70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン カジュアルなパーティー、観劇、コンサート、お食事会など。

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


商品番号1527670
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬の人気ランキングもっと見るもっと見る(533点)もっと見る

-32%
¥ 298,000
カートに入れる