商品番号:1526734
(税込)
京都で磨かれた感性と独自のノウハウを駆使し、
目の肥えた着物ファンにも「きねや好み」として
絶賛される、上質で洗練された和装小物を
創作されている【 京都富小路きねや 】より
綿麻地に穏やかな彩りで味わい深い割付紋を
染めあげた生地を使用した楊枝入れのご紹介です。
少し長い菓子切り(楊枝)を収納する
差し込み式のケースで、薄手でハリのある
地風の綿麻地に一面に若松菱をあしらったお品。
菓子切りや懐紙入れとのコーディネートが楽しくなる
しゃれたデザインの楊枝入れでございます。
【 京都富小路きねやについて 】
昭和20年(1945年)創業
和装小物全般を扱う小間物店
前身は京都岡崎で刺繍工房を営んでおり、
終戦を機に河原町で「趣味の和装小物店きねや」
を開業。
令和元年(2019年)10月に河原町から現在の
富小路六角に移転した。
染め、織り、組紐の技術と和の伝統を
生かしながら帯締め、帯揚げ、袋物等の
製造を行い、現代に 合う和装小物を提案している。
表地:綿70% 麻30%
【 サイズ 】
縦:約10.5cm 巾:約2.2cm
※1点ずつ手作業で染色しておりますため色合いが
多少異なる場合がございます。製品特性としてご理解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています